ソラマメブログ

2007年11月17日

髪の作り方

こんばんわ、最近とても寒くなってきましたね。
アバターにTシャツを着せると体感温度が一下がるyukiです~。


今日は頼まれていた建築デザインをやって頭が痛いです。空間デザインは
学習してないのです・・・。一日がかりやってやり直し。うまくいかないなぁ~。



今日はこの前作った髪製作の補足をします。(詳しくはトータル製作・服編をご覧クダサイ)
実は、どういう風に髪を作っているのか私も分からないです。ブログみたり、髪型を分解して
みたりして研究しています。本にも載っているのかな?少しだけなら載っていたかもしれないです。


髪って殆どコピー可なのでコピーした髪型をばらばらに分解できますよね。
形は何で作っているのか、サイズや設定はどうなっているのか、テクスチャは
どういうのを使っているのかとか・・・みると大変勉強になります。


髪のテクスですがフリーも結構使えます。いろいろあるので探してみてください。
ちなみに私は作りました。今回やって思ったことは影が濃いと見た目はリアルですが
製作のとき、全体的なバランスが難しいです。特に今回はアップだったので細かい
プリムが多く、隣プリムの色と合わせるのに大変でした。


髪プリムをどういう手順で貼っているのか知らないのですが、私はまず中央にプリムを置いて
右半分、左半分と作りました。今回は均等に配置したかったので、ある程度位置や回転などの
数値を控えて、それを反対にしたりしました。数値を先に弄っていた訳デス・・・。
人によって様々で、ブログで見た人は前から回転するように、順番に貼っていました。


髪の作り方

(画像の顔、怖いですね・・・・)


均等って難しいですよね~。私は絵を描く人なのでデッサンのように、形を目で覚えるように
しました。形を覚えて、直ぐに反対側を同じような形に調整します。z位置だけ動かさないように
気をつけました。以上、髪型を作ったときに感じたことです~。



髪型製作は最高に楽しいです。何かもっとためになるような知識をお持ちの方が
いらっしゃいましたら是非是非教えてください^^。






タグ :髪型製作

同じカテゴリー(トータル製作(衣服・他))の記事画像
王冠・hair・ピアス等
コートを販売します~
パンツとニット作った。。
♪コートを作っています♪
初めての髪製作
同じカテゴリー(トータル製作(衣服・他))の記事
 王冠・hair・ピアス等 (2007-11-25 16:23)
 コートを販売します~ (2007-11-23 21:43)
 パンツとニット作った。。 (2007-11-21 20:57)
 ♪コートを作っています♪ (2007-11-18 14:40)
 初めての髪製作 (2007-11-13 23:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。